ページトップへ
喫茶
お持ち帰り
パリ店の歩み
和菓子について
虎屋について
TORAYA PARIS サイト
/
喫茶
/
季節の生菓子
季節の生菓子
季節の生菓子
【2025年7月16日~2025年7月31日】の季節のお菓子
水羊羹製 紅抓羊羹 白餡入 (1801)
抓羊羹は、生地を茶巾絞りにしたもので、江戸時代から菓子見本帳にも見られます。餡、砂糖、葛を煉り、蒸しあげた生地(虎屋では水羊羹製とよぶ)でおつくりしました。
きんとん製 向日葵 黒琥珀入りこし餡包み (1989)
太陽を思わせる黄色い大輪の花「向日葵」の種の部分を黒琥珀入りこし餡で、花を黄色のそぼろで表現しました。
道明寺製 水のほとり 小倉餡入 (1930)
池に映える木々の緑を思わせるような抹茶入りの道明寺製の生地に氷餅をまぶし、水紋(すいもん)の焼き印を配しました。『水のほとり』の意匠は水辺の静けさと涼しさを感じさせます。
粟製 朝の光 白餡入 (1978)
夏の爽やかな光の中で、見事に咲いた朝顔の一輪を象った瀬戸型に、紅色の粟羊羹を流したお菓子です。『朝の光』と同じ型を使用したものに、『鏡草』があります。
アールグレイ饅頭 こし餡入
お持ち帰り 6,30€~7,30€/1個
喫茶 7,30€~8,30€/1個
生菓子ですので、なるべくお買い上げ当日にお召し上がり下さい。
*商品には、グルテン、そば、卵、魚、乳、大豆、セロリ、ごま、お酒、アーモンド、甲殻類 が含まれています。
(HP上の表示価格は全て税込みです。)
TORAYA PARIS サイト
/
喫茶
/
季節の生菓子
他のメニュー
季節の生菓子
パリ店オリジナル商品
定番商品
甘味
ランチメニューと軽食
お飲み物
TORAYA PARIS サイト
/
喫茶
/
季節の生菓子