ページトップへ
喫茶
お持ち帰り
パリ店の歩み
和菓子について
虎屋について
TORAYA PARIS サイト
/
喫茶
/
季節の生菓子
季節の生菓子
季節の生菓子
【2025年4月1日~2025年4月15日】の季節のお菓子
道明寺製 桜餅 こし餡入 (1992)
『桜餅』は、今も昔も変わらず人々に親しまれています。道明寺の生地で御膳餡を包み、塩漬けした桜葉で巻きました。桜葉のほのかな香りをお楽しみ下さい。
薯蕷製 春の夢 白餡入 (1918)
『春の夢』は、白い蝶を象った薯蕷饅頭です。この銘は、中国の故事「胡蝶の夢※」にちなんでつけられたと考えられています。
※荘子が胡蝶になった夢を見て、胡蝶と自分の見分けがつかなくなったという故事。胡蝶とは蝶の雅語(がご)
きんとん製 佐渡路 こし餡入 (1981)
菜の花を連想させる黄のそぼろを緑のきんとんの上に散らして、佐渡(新潟県)の春の趣を表現しました。のどかな春の情景を思わせるきんとんです。
羊羹製 春の錦 こし餡入 (1707)
光格上皇より御銘をいただいた菓子で、『古今和歌集』の素性法師の歌「みわたせば柳桜をこきまぜて都ぞ春の錦なりける」を思わせます。端正な桜形を紅・黄・緑の三色に染め分けして春の彩りを表しました。
蓬饅頭 こし餡入
お持ち帰り 6,30€~7,30€/1個
喫茶 7,30€~8,30€/1個
生菓子ですので、なるべくお買い上げ当日にお召し上がり下さい。
*商品には、グルテン、そば、卵、魚、乳、大豆、セロリ、ごま、お酒、アーモンド、甲殻類 が含まれています。
(HP上の表示価格は全て税込みです。)
TORAYA PARIS サイト
/
喫茶
/
季節の生菓子
他のメニュー
季節の生菓子
パリ店オリジナル商品
定番商品
甘味
ランチメニューと軽食
お飲み物
TORAYA PARIS サイト
/
喫茶
/
季節の生菓子